ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月04日

PICAから廻り目平へ!








今回は高規格キャンプ場デス。


グッサンからの3連休との連絡と、いっしーさんから金曜日なら泊れるとのメールが先週ありました。

グッサンとは雪中、いっしーさんとは煙突台の受け渡しの約束が有りました。

そうなると、金土日月デス...

金曜は残りを相方に押し付けて月曜の予定を火曜以降に...何とかなりました!PM2時出撃デス!!

















土曜日、長野へ抜けることを考え朝霧より北側、ソロにやさしいく、逝ったことの無い所!

湖畔のキャンプ場しかありません。

PICAを調べてみると、なんと1サイト2300円ではないですか!

逝くしかないデスネ、この時期ならファミキャンに囲まれる事も無いですし!



朝霧まで、ジャスト1時間、PICA富士西湖まで1時間30分で到着デス。












着いたところ人の気配がアリマセン。

とりあえず管理棟で手続きデス。

さすが高規格!感じのいい方が対応してくれました。

1サイトに車一台マデ、大人4名までOK、しかもハッピーフライデーとの事で、土曜も泊れてアウトは17時!

イン14時アウト17時、51時間居れておっさん6人で割ると、一泊400円デお釣りがきます!!

せっかくなので泊らせていただきましょう。

長野は月曜もありますから!






いっしーさん到着デス!





タマちゃん到着デス!




場内はひろくコテージサイトは程よく離れていて、グットデス。

テントサイトはイマイチデス。

大きく分けて3箇所ありますが、2箇所は砕石をひいてあるだけの様な感じです。

水はけがよさそうデスガ、雰囲気はありませんね。

今回張ったところ湖畔が遠くに少し見えてる程度デスガ、水場に近く便利デス!

設備は管理が行き届いていて綺麗デシタ。

お風呂が長い時間開放されていますので、この時期は有り難いデスネ!

6回イタダキマシタニコニコ














夜はなべさんも合流し記憶がなくなりましたZZZ…



2日目デス!


















なべさん夜中に帰宅デス。

タマちゃんはお散歩に、グッサン、はいえーすさん到着!


事件が...





いっしーさんのおろしたてメガホーンがガーン

断熱材が熱を溜め込んで熔けてしまったようです...namunamu






グッサンのちびストーブ、空焚きデス。





なんかニタついてますねー。


その後、いっしーさんは新年会のため帰宅デス。 お疲れ様でしたー。

午後3人でマッタリしていたところ林の中から、ありパパさんがやって来るではありませんか!

アイスやおいすいお酒、お恵みいただきました。

3家族でいらしてオリマシタ。  パオ泊でテントサイト付、なんと6000円!だそうです。

これはまた来ないといけませんねー!













その後は、焚き火and酒盛りデス。

グッサンはすぐお眠りにー、はいえーすさんも椅子にて堕ちてオリマス...





そこ、私の寝床なんデスガァガーン...ZZZ…


朝の散歩です。













ありパパさん御一行におわかれをし、はいえーすさんのつくっていただいた遅めの朝ごはん!

撤収デス。

ソロの皆様、今がチャンスデス! 快適でいい所デス!

はいえーすさんは青野原?

タマちゃんは狩に。

わたしたちは北上!






長野へ向けて ゴーゴゴー!!!   








                               続く!  

Posted by munataku at 18:53Comments(38)キャンプ場