2010年01月08日
自作ブルーリッジチェアーもどき 2



現場にあったビニールのゴミ袋を仮に背もたれに装着して座りました…
ホンモノと何ら変わりのない 座り心地デス。
これはありデスネ〜!
Posted by munataku at 12:40│Comments(24)
この記事へのコメント
う~ん・・・
イイ感じですねぇ~
ってか、
しごとしてください!(爆
イイ感じですねぇ~
ってか、
しごとしてください!(爆
Posted by rikuren at 2010年01月08日 12:43
おおー!
ときに、サイディングの上でそんなことしちゃ、ヘコミませんか?w内面ならわから・・・げーっふげっふん。
帆布を貼るのが良いのかとは思いますが、帆布って高いんすよね・・・
あ、うちの嫁なら、サイズ指定があれば、加工可能かも
ときに、サイディングの上でそんなことしちゃ、ヘコミませんか?w内面ならわから・・・げーっふげっふん。
帆布を貼るのが良いのかとは思いますが、帆布って高いんすよね・・・
あ、うちの嫁なら、サイズ指定があれば、加工可能かも
Posted by 青(あお) at 2010年01月08日 12:55
rikurenさん お早うございます!
昼寝から目覚めました…
仕事よりもこちらが大事デス~!
普通に使えます!
昼寝から目覚めました…
仕事よりもこちらが大事デス~!
普通に使えます!
Posted by munataku at 2010年01月08日 13:05
こんにちは、peak1です。
お~すごいですな~
さすがです!!
背もたれ、BYER製には、布でなく座面と同じような
スノコ状の物もあるので、そんなのも良いかも・・・です!
それにしても凄いな~!
お~すごいですな~
さすがです!!
背もたれ、BYER製には、布でなく座面と同じような
スノコ状の物もあるので、そんなのも良いかも・・・です!
それにしても凄いな~!
Posted by peak1 at 2010年01月08日 13:07
青さん
吉野石膏タイガーボードですね。
俗に言うプラスターボードです。
内装の壁天井や薪ストーブの横引煙突のガイドに使ったりする材料です。
防炎シートなら大量に有りますよ。
またメッシュシートも大量に有りますよ。
どちらもゴミです。
使ってください。
吉野石膏タイガーボードですね。
俗に言うプラスターボードです。
内装の壁天井や薪ストーブの横引煙突のガイドに使ったりする材料です。
防炎シートなら大量に有りますよ。
またメッシュシートも大量に有りますよ。
どちらもゴミです。
使ってください。
Posted by なべ at 2010年01月08日 13:14
青(あお)さん こんにちは!
フレームのみ ホントに暇なときおつくりします。
お好みの布やゴミ袋等を自分でおはり下さい~!
フレームのみ ホントに暇なときおつくりします。
お好みの布やゴミ袋等を自分でおはり下さい~!
Posted by munataku at 2010年01月08日 13:22
こんにちは。
サスガ!仕事が速い!・・・って、ウケまくりです(笑)
ヤッパ薪足んなくなった時には投げ込まれちゃうんですかね(笑)
いやー、髪切ってる場合じゃないな。僕も。(笑)
今度お会いする時は完成品見れますね!
楽しみです。
サスガ!仕事が速い!・・・って、ウケまくりです(笑)
ヤッパ薪足んなくなった時には投げ込まれちゃうんですかね(笑)
いやー、髪切ってる場合じゃないな。僕も。(笑)
今度お会いする時は完成品見れますね!
楽しみです。
Posted by sam ! at 2010年01月08日 13:27
帆布・・・いやいや、そこはタイペックシートなんてどうです?
ほら、入手先には困らないでしょ?(笑
ほら、入手先には困らないでしょ?(笑
Posted by JIRAF@プロさん at 2010年01月08日 13:55
peak1さん、こんにちは!
これはちゃんとつくれば、まったく同じものが出来ますね!
むしろ 高くなってしまいますが。
簡単につくりましたが 十分使えそうです。
背もたれ、もくならすぐに出来ますので、改良型をつくるときやってみます!
これはちゃんとつくれば、まったく同じものが出来ますね!
むしろ 高くなってしまいますが。
簡単につくりましたが 十分使えそうです。
背もたれ、もくならすぐに出来ますので、改良型をつくるときやってみます!
Posted by munataku at 2010年01月08日 15:11
なべさん こんにちは!
このボードはわたくしの、机とベッドデス。
メッシュシートもいいですね。
このボードはわたくしの、机とベッドデス。
メッシュシートもいいですね。
Posted by munataku at 2010年01月08日 15:16
sam ! さん こんにちは!
この前、あと五度低くて薪がキレたら、ありえる事かも知れません(爆)
暇なとき おつくりしますんで 皮仕様をつくってみて下さい~!
この前、あと五度低くて薪がキレたら、ありえる事かも知れません(爆)
暇なとき おつくりしますんで 皮仕様をつくってみて下さい~!
Posted by munataku at 2010年01月08日 15:22
2日に青根にお邪魔した時、yabuさんから聞きましたよ!←ブルーリッジのコピー
早速の制作ですね(^^
職人の手に掛かれば簡単に出来てしまうんですね(汗笑)
背もたれは安くて見栄えのするものって難しいですね。
今度座らせて下さい(^^
早速の制作ですね(^^
職人の手に掛かれば簡単に出来てしまうんですね(汗笑)
背もたれは安くて見栄えのするものって難しいですね。
今度座らせて下さい(^^
Posted by とっと at 2010年01月08日 15:26
JIRAF@プロさん いらっしゃいませ~!
タイベック…
貧乏くささ 満点ではないデスカ!…
でも それもありデスネ~!
タイベックなら引っ張りに強いので、座り心地いいですね~
試します!
タイベック…
貧乏くささ 満点ではないデスカ!…
でも それもありデスネ~!
タイベックなら引っ張りに強いので、座り心地いいですね~
試します!
Posted by munataku at 2010年01月08日 15:31
とっとさん こんにちは!
了解です~!
椅子寝は難しいデスガ、改良し、ヤブサンの満足する一品を製作するつもりです。
では 近いうちに!!
了解です~!
椅子寝は難しいデスガ、改良し、ヤブサンの満足する一品を製作するつもりです。
では 近いうちに!!
Posted by munataku at 2010年01月08日 15:39
人が座る姿で、よーーーくわかりました。
背もたれの角度いいですね、これ。
今度どこかでお見せください。
もうボード張り終わりですか?
電気ボックスの切り抜きいきますよーーーー!
背もたれの角度いいですね、これ。
今度どこかでお見せください。
もうボード張り終わりですか?
電気ボックスの切り抜きいきますよーーーー!
Posted by 春風香
at 2010年01月08日 17:04

春風香さん 今晩は!
ノースイーグルの椅子に近いのデスガ、ちょっと違うンデスヨねぇ~
今度、座り心地試して下さい~!
現場のほうは まだカウンターやら造りつけの飾り棚などの造作が結構残っているので、穴開け 来週末か再来週頭位デスカね、もう少し進んだら連絡します(笑)
ノースイーグルの椅子に近いのデスガ、ちょっと違うンデスヨねぇ~
今度、座り心地試して下さい~!
現場のほうは まだカウンターやら造りつけの飾り棚などの造作が結構残っているので、穴開け 来週末か再来週頭位デスカね、もう少し進んだら連絡します(笑)
Posted by munataku at 2010年01月08日 17:52
こんにちは!
寒い中お疲れさまです~!
趣味と実益ではないですが、技術でキャンプ用品作っちゃうのは
さすがですね~!
今度お会いした時に是非拝見させて下さい!!
寒い中お疲れさまです~!
趣味と実益ではないですが、技術でキャンプ用品作っちゃうのは
さすがですね~!
今度お会いした時に是非拝見させて下さい!!
Posted by ダイ。
at 2010年01月08日 18:45

先日は青根でお世話になりました。
あの時聞いていたイス製作、ホントにされたのですね。
すごい!
私は金属加工ですが、ホンモノを作ろうとおもうと・・
やっぱりだいたいは市販の方が安いですよね。
めんどうだし^^
知り合いの金属プレス屋さんも、作らないで買ってますもん。
今度私が買ったのは
rikurenさんのイスよりも一回り大きいサイズの物もあるので
そちらを今度お貸ししますので、そちらも是非^^
あの時聞いていたイス製作、ホントにされたのですね。
すごい!
私は金属加工ですが、ホンモノを作ろうとおもうと・・
やっぱりだいたいは市販の方が安いですよね。
めんどうだし^^
知り合いの金属プレス屋さんも、作らないで買ってますもん。
今度私が買ったのは
rikurenさんのイスよりも一回り大きいサイズの物もあるので
そちらを今度お貸ししますので、そちらも是非^^
Posted by 監督 at 2010年01月08日 19:32
お疲れ様です!…
イスは…寝心地が命!…(爆)
イスは…寝心地が命!…(爆)
Posted by yaburin! at 2010年01月08日 19:39
ダイさん お疲れ様です!
静岡は 暖かいんデスヨ。
是非 座ってみてください。
お褒めいただけば すぐに無料にて おつくりしますんでぇ~!
では お待ちしておりましす!!
静岡は 暖かいんデスヨ。
是非 座ってみてください。
お褒めいただけば すぐに無料にて おつくりしますんでぇ~!
では お待ちしておりましす!!
Posted by munataku at 2010年01月08日 20:35
監督さん 今晩は!
こちらこそ 先日はお世話にまりました!
そうなんデスよね。
まったく同じものがつくれるんデスガ、高いものになってしまうんですよね。
ただ この椅子メチャクチャ簡単につくりましたんで!
おかし頂ければ、つくってみます。
よろしくデス~!
こちらこそ 先日はお世話にまりました!
そうなんデスよね。
まったく同じものがつくれるんデスガ、高いものになってしまうんですよね。
ただ この椅子メチャクチャ簡単につくりましたんで!
おかし頂ければ、つくってみます。
よろしくデス~!
Posted by munataku at 2010年01月08日 21:07
yaburin!さん お疲れ様です!
寝心地 …
いい椅子
いつか
つくります…
では
自転車でおこしください!
この 行間 記録デスカ?
寝心地 …
いい椅子
いつか
つくります…
では
自転車でおこしください!
この 行間 記録デスカ?
Posted by munataku at 2010年01月08日 21:35
うわー、すごい。
今度、カーミットも一つお願いします。
私、高級品すぎて、フィールドで使えませんので本物は床の間に
飾り、たくさん謹製をフィールドで・・・・・・。
でも、まじ売れるかも・・・・。
今度、カーミットも一つお願いします。
私、高級品すぎて、フィールドで使えませんので本物は床の間に
飾り、たくさん謹製をフィールドで・・・・・・。
でも、まじ売れるかも・・・・。
Posted by はかせ at 2010年01月08日 23:26
はかせさん こんばんは!
キットカット?
お菓子作り 得意デス!
今度、フィールドにて ご試食 下さい~!
ではでは~!
キットカット?
お菓子作り 得意デス!
今度、フィールドにて ご試食 下さい~!
ではでは~!
Posted by munataku at 2010年01月08日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。