2010年04月07日
一ノ瀬高原キャンプ場!...
こんな事があり

ここも6月末まで、閉鎖中...
走って、
走って、
ここで仮眠して、
また、走って、
ここぬけて...
ここも

ここも、ぬけて!...
20時間かかり、ここに、
で、設営完了!...
ほとんど寝ていなかったので、早めの就寝。
翌日、場内の散策デス。
こんな、山奥のただ古いだけのところかと思い気や、
広い、とにかく広い!
なにも手付かつ`と、言ってしまえばそれまでになってしまうのデスガ、入り口付近以外は荷物を背負って歩くしかアリマセン!...
軽くまわっても一時間はかかりマス。
たくさんの登山口がありましたので、その手のキャンプ場デシタ。
お知らせデス!
Harryさん天然の旅情で告知中のメガオフ!
4月17、18日富士山周辺で開催予定デス!
参加資格は、
メガホーン持っている方、
メガホーン持っていない方!
と、自由デス!皆様焚き火を囲んでHarryさんのトークショーを楽しみましょう!
開催場所は現在検討中です。
Posted by munataku at 20:18│Comments(12)
│キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~ グッサンです。
先日はお疲れ様でした。
何はともあれ楽しい旅でしたw
たくさんとのキャンプじゃなければ体験できないことばかりですからね~
またご一緒してくださいましね!
先日はお疲れ様でした。
何はともあれ楽しい旅でしたw
たくさんとのキャンプじゃなければ体験できないことばかりですからね~
またご一緒してくださいましね!
Posted by グッサン at 2010年04月07日 22:38
一ノ瀬高原行かれましたか!
あそこの前のしゃくなげキャンプ場もいいですよ(^^)
おばあちゃんが良い感じで!
あそこの前のしゃくなげキャンプ場もいいですよ(^^)
おばあちゃんが良い感じで!
Posted by プレーリーパパ
at 2010年04月08日 06:41

グッサン お疲れ様です!
いろいろなハプニングがあるから、楽しんデスヨね。
またごいっしょしましょう。
地の果てマデ!...
いろいろなハプニングがあるから、楽しんデスヨね。
またごいっしょしましょう。
地の果てマデ!...
Posted by たく at 2010年04月08日 07:43
プレパパさん お早うございます!
最後の入れ口にある民宿の所ですよね。
もっと下の集落手前にあったワイルドなキャンプ場のあやしさも気になりマシタ。
長野をまわって逝ったので、すごく遠くかんじマシタが、埼玉の方からはそんなに遠くないのデスカ?
最後の入れ口にある民宿の所ですよね。
もっと下の集落手前にあったワイルドなキャンプ場のあやしさも気になりマシタ。
長野をまわって逝ったので、すごく遠くかんじマシタが、埼玉の方からはそんなに遠くないのデスカ?
Posted by たく at 2010年04月08日 07:50
凄い映像の数々、一体どこを彷徨っていたんですか?
GPSを持って地図上に軌跡を表示してください。
GPSを持って地図上に軌跡を表示してください。
Posted by アラカン at 2010年04月08日 09:27
ふふふ、ウワサのデリカ水没事件ですな!
Posted by 監督 at 2010年04月08日 14:23
アラカンさん こんにちは!
焼津ー八ヶ岳ー廻り目平ー勝沼ー一ノ瀬高原ー勝沼ーシビレ湖ー静岡ー焼津デス!...
700㌔位。
GPS!
そんな高価な物を買うなら、鶏肉、油、から揚げ粉をたくさん購入致しマス!...
焼津ー八ヶ岳ー廻り目平ー勝沼ー一ノ瀬高原ー勝沼ーシビレ湖ー静岡ー焼津デス!...
700㌔位。
GPS!
そんな高価な物を買うなら、鶏肉、油、から揚げ粉をたくさん購入致しマス!...
Posted by たく at 2010年04月08日 15:53
監督さん お疲れ様です!
事件は、山奥でおきマシタ...
真夜中に.......
ミゾレ混じりの暴風雨中に.........
事件は、山奥でおきマシタ...
真夜中に.......
ミゾレ混じりの暴風雨中に.........
Posted by たく at 2010年04月08日 15:56
おじさんに事務所前で写真撮ってもらいましたね!
キャンプ場HPに3人仲良く^^
私は2008/4/27に~^^;
キャンプ場HPに3人仲良く^^
私は2008/4/27に~^^;
Posted by ゴン at 2010年04月08日 20:47
ゴンさん こんばんは!
今確認しました。
ゴンさんも確認いたしました!
夏の穴場の様デスネ!
次回はリュック背負って,逝こうとオモイマス。
今確認しました。
ゴンさんも確認いたしました!
夏の穴場の様デスネ!
次回はリュック背負って,逝こうとオモイマス。
Posted by たく at 2010年04月08日 21:06
お疲れ様です!
かなり走りましたね~
まさに山あり谷ありですね(笑
シビレ湖も気になりますが、一の瀬良い感じですね♪
今年逝けるかな~。
かなり走りましたね~
まさに山あり谷ありですね(笑
シビレ湖も気になりますが、一の瀬良い感じですね♪
今年逝けるかな~。
Posted by はいえ~す at 2010年04月08日 22:56
はいえ~すさん すいません!…
返事送ったのデスガ、飛んで無かったみたいで…
シビレ湖だけは逝っておいてクダサイ!
間違えアリマセンから。
一ノ瀬高原は70リットル持参で逝ってクダサイ。
まちがえアリマセン!…
返事送ったのデスガ、飛んで無かったみたいで…
シビレ湖だけは逝っておいてクダサイ!
間違えアリマセンから。
一ノ瀬高原は70リットル持参で逝ってクダサイ。
まちがえアリマセン!…
Posted by munataku at 2010年04月10日 02:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。