ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月01日

近場の無料キャンプ場!

童子沢親水公園!

近すぎて気が付きませんデシタ!...

近場の無料キャンプ場!




公園の奥にキャンプサイトがアリマス。


近場の無料キャンプ場!




近場の無料キャンプ場!



近場の無料キャンプ場!



トイレ、水場、東屋!
十分立派デス。
管理もしっかりしてありマス!

近場の無料キャンプ場!


近場の無料キャンプ場!




近場の無料キャンプ場!




近場の無料キャンプ場!




広くはないのですが、沢沿いに奥深くサイトが延びてオリマス!

ナカナカの雰囲気デス。


あと、山!


近場の無料キャンプ場!



近場の無料キャンプ場!



近場の無料キャンプ場!



近場の無料キャンプ場!



近場の無料キャンプ場!



近場の無料キャンプ場!




キャンプサイトより幾つもの登山道があり、お山キャンプも出来てシマイマス!...


近場の無料キャンプ場!




なかなかいいところデシタ!
わたくしのホームにナリソウデス。


近場の無料キャンプ場!



この申請書を市に提出するだけで無料!デス。

スミマセン、時間がなく写真を並べただけデシタ。


PS 自分撮りには気をつけろ!...

近場の無料キャンプ場!




あわてていたわたくしはこのあと大惨事に...





最新記事画像
賀正新年
設営完了!
設営完了!
渚園  設営完了!
山伏  設営完了♪
設営完了!!
最新記事
 賀正新年 (2014-01-12 02:05)
 設営完了! (2013-12-22 23:40)
 設営完了! (2013-12-15 00:48)
 渚園 設営完了! (2013-11-17 08:35)
 山伏 設営完了♪ (2013-11-02 14:00)
 設営完了!! (2013-10-29 05:20)
この記事へのコメント
え?大丈夫でしたか??

落ちました???

・・・お大事に・・・!?

ところで、川と木々がいい感じのキャンプ場?ですね~!!
Posted by ダイ。 at 2010年04月01日 21:51
たくさん 僕も行きたい♪

道志の有志でツアー組んでいいですか?(微笑)
Posted by Harry at 2010年04月01日 21:58
お疲れ様です!…





ビックリしましたよ!…



キャンプ場紹介のまるでレポ!のようで…(笑)





すみません!…


申請用紙!…数枚ください!…(笑)





てか…



無料でも遠いっす!…





浜当目の文通してたコ!…


元気かなぁ?!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年04月01日 22:05
ダイさん こんばんは!



はい…

チョットはやいのデスガ、水遊びも楽しんでマイリマシタ!…


十秒って短いデスヨね。
Posted by munataku at 2010年04月01日 22:06
Harryさん 今晩は!

是非とも来てクダサイ!


流石に夏は混むようデスガ、山アリマスので!


テント張れそうな所見つけてあります。

空いてれば用賀から二時間チョットデス!
Posted by munataku at 2010年04月01日 22:15
yaburin!さん お疲れ様です!


申請用紙貰ってアリマス。
Faxでこれからはいいソウデス。


コピーしますよ、

一枚800円になりマスガ!…


浜当目の娘、

この前現場の近くいた婆かな?



元気デシタヨ!!!…
Posted by munataku at 2010年04月01日 22:33
なかなか良さそうなとですね。

ぜんまいのようなものも群生してたようですし。

山菜キャンプそこでやりますか?

道の駅いかなくても収穫できますかね?
Posted by はかせ at 2010年04月01日 22:37
はかせさん こんばんは!


良いところでびつくりデス!


わたくしは幸せものデス!


キャンプ場の奥は山で民家はアリマセン。


ツーリングがてらお越しクダサイ!
Posted by munataku at 2010年04月01日 22:48
おはよ~!

たくちゃんちの近くは、良い場所いっぱいあってイイねぇ。
パンダんちの近くのキャンプ場といえば… 若洲・城南島くらいかな…
あと、いちばん近くの野営出来そうなところ… 隅田川かい(ーー;)
Posted by (ソロ)パンダ at 2010年04月02日 05:36
(ソロ)パンダさん おはよーございます!


訳あって、設営完了!

出来ず?…なう

わたくしは恵まれオリマス~!


って、言うか、

東京にもスポットがたくさんあるではないデスカ、


ガードしたなど!…

設営完了!したさいはツイッターにUPシテクダサイ。



シュショウと呼ばせていただきマス!
Posted by munataku at 2010年04月02日 05:47
いいないいな~


用賀から2時間ってことは、
ウチからでも2時間くらいっちゅ~ことか。。。



最寄りは、相良牧之原ICですか?
Posted by けんぢ at 2010年04月02日 11:00
手前の遊具のあるサイトに井戸が………


スゲー 怖いデス……!!

奥はスゲーいいとこですよね〜♪


たまにデイで行ってます。
Posted by ワッチ at 2010年04月02日 11:21
けんぢさん お疲れ様です!


吉田インターデスネ!

空いてる時間ならば清水から1号線バイパスって手もアリマス。


たまにはどうですか?
Welcome ドリンク御用意しお待ちしてオリマスよ!
Posted by munataku at 2010年04月02日 15:50
ワッチさん こんにちは!



井戸?デスカ?

気が付きマセンデシタ。


多分わたくしは横にあっても何とも思わないデス!…


デイと言わず、泊まり込みの通勤でご利用クダサイ!…
Posted by munataku at 2010年04月02日 16:14
告知あれば、北陸道、名神、東名走って行きます。

着くのは夕方になりそうですが。
Posted by アラカン at 2010年04月02日 22:54
アラカンさん お疲れ様です!



今は一ノ瀬高原にオリマス。


圏外に丸1日、今山を降りてマス。

ツイッター初めてクダサイ!…


皆様の動きわかります。
Posted by munataku at 2010年04月03日 13:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近場の無料キャンプ場!
    コメント(16)