ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月21日

No.80 四尾連湖 水明荘! 勿論連泊デス!…



昨日の暴風雨…

耐え抜きマシタ!…


ttaさん合流!
七人でニンニク食べながら シビレてマス!…



ここ、四尾連湖は外す事のない最高のステージデス!



もう1日、シビレマス!…



PS・タダサン追加〜!…



最新記事画像
賀正新年
設営完了!
設営完了!
渚園  設営完了!
山伏  設営完了♪
設営完了!!
最新記事
 賀正新年 (2014-01-12 02:05)
 設営完了! (2013-12-22 23:40)
 設営完了! (2013-12-15 00:48)
 渚園 設営完了! (2013-11-17 08:35)
 山伏 設営完了♪ (2013-11-02 14:00)
 設営完了!! (2013-10-29 05:20)
この記事へのコメント
こんばんは、すまいるです

湖の宴・・・・

酔っ払って、湖で泳がないで下さい!

それだけが心配です。(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2010年03月21日 18:19
酔いどれたくさん

昨日をたえぬけたなら どこでもOKですね〜♪♪


明日はどこデスカ??
Posted by ワッチ at 2010年03月21日 19:43
飛ばされずに無事生存しているようで、何より何より。(^^)

高級パイクがうじゃうじゃなのに、ブルーシートの上での宴ステキです。
Posted by (ソロ)パンダ at 2010年03月21日 21:51
こんにちは samです!

シビレ湖、シビレますね。

近いうち行きます!

で、1リットルの牛乳パックは 誰が、何のために?
Posted by sam ! at 2010年03月22日 11:20
お疲れ様です!…




風雨は大丈夫だったのでしょうか?…




お座敷バージョンで宴ですね!…




浪人生のアパートの部屋のように見えるんですけど!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月22日 13:10
俺の腹、醜い…。(^_^;)
Posted by まっぴろ at 2010年03月22日 19:33
シビレ湖だったんですねぇ~

寒さはどうでした?

暖かくなったら行ってみたいです。
Posted by グッサングッサン at 2010年03月23日 01:46
すまいるさん  おはようございます!


何度逝っても、やはりいい所デス!

海パン忘れたので泳げませんデシタ...


帰り景色に気をとられて過積載の一輪車ごと落ちそうにナリマシタガ...
Posted by たく at 2010年03月23日 06:42
わっちさん  お疲れ様です!


帰り道、
あちこちにある、誘惑スポットに吸い込まれそうになりましたが無事帰還イタシマシタ!...
Posted by たく at 2010年03月23日 06:46
パンダさん   お疲れ様です!


全員無事デシタ!

わたくしのテントがアノヨウナ惨劇に...

外泊しました!

タムリンさんの所に!...
Posted by たく at 2010年03月23日 06:51
sam ! さん   おはようございます!


シビレ湖はおすすめデス!

完ソロの危険性がありますので、天気のいい日に逝ってクダサイ。


タムりんさんのミルクデスガ、
タムりんさんが持つと、300ccくらいにしかミエマセン!...
Posted by たく at 2010年03月23日 06:57
yaburin!さん   おつかれさまです!


風雨よりも、横で寝ているタムりんさんに押し潰されてしまう方が脅威デシタ!...


テントの中!

あれでも綺麗な所を撮ったつもりなのデスガ...
Posted by たく at 2010年03月23日 07:19
グッサン  おはようございます!


一日目、二日目は、くそ暑く!

三日目は、くそ寒く...


荷物を絞って逝ってクダサイ!
Posted by たく at 2010年03月23日 07:23
まっぴろさん   お疲れ様でした!


わたくしも仲間デスカラ...

タムりんさんに失礼デス!...
Posted by たく at 2010年03月23日 07:25
シビレ湖、ホントにいいとこみたいですね。

是非、近いうちに行ってみたいです。

3連泊お疲れさまでした、またよろしくお願いします。
Posted by はかせ at 2010年03月23日 09:42
はかせさん  お疲れ様です!


シビレ湖はわたくしの好きなキャンプ場のひとつデス!

春夏秋冬4回は逝きたいところですね。

ご存知とオモワレマスが山歩きで来る方が多いところデス。


ツーリング、山走り、キャンプ!
一度に三つ楽しめマスヨ!...
Posted by たく at 2010年03月23日 19:04
先日はお疲れ様でした。
木を集めて切って薪を調達したり、率先してゴミ拾いをしてる姿に
シビレました。

またどっかで会ったら宜しくお願いします!
Posted by ザク太郎 at 2010年03月24日 06:48
こんにちは

ここからは感じられませんが

物凄かったのでは?

まぁたくさんならどぉって事無いでしょうけど!

体が資本ですよお気を付け下さい。
Posted by snowlife_camp at 2010年03月24日 12:10
ザク太郎さん お疲れ様デシタ!



いえ、ただ焚火がしたかったダケデスヨ。

可燃物は燃やさないと落ち着かないものデスカラ!…


またご一緒しましょうね!
Posted by munataku at 2010年03月24日 12:22
snowlife_campさん こんにちは!


たしかに風は凄かったのデスガ、飛んだら飛んだで思い出になりますカラ…


ただ山に囲まれているので風が回るンデスヨ…


小さなつむじ風を二回見ました。
Posted by munataku at 2010年03月24日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No.80 四尾連湖 水明荘! 勿論連泊デス!…
    コメント(20)