ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月28日

No.75 愛鷹 PA 設営完了!…

この先程通行止為進めマセン…


一般道へ降りたとしても大渋滞の為帰る事が出来ない模様デス…


パーキングエリアは車が溢れてオリマス。


本線上にも路駐状態デス…



トイレ、水場、売店 、ちょっとした高規格なんです!


設営完了!致しました…



同じカテゴリー(野宿)の記事画像
設営完了!
設営完了!
設営完了!!
海を見下ろす丘の上へ 設営完了!
設営完了!?
設営完了♪
同じカテゴリー(野宿)の記事
 設営完了! (2013-12-22 23:40)
 設営完了! (2013-12-15 00:48)
 設営完了!! (2013-10-29 05:20)
 海を見下ろす丘の上へ 設営完了! (2013-10-14 09:33)
 設営完了!? (2013-06-02 02:45)
 設営完了♪ (2013-05-18 21:55)
この記事へのコメント
お疲れ様です!…




さすがです!…(笑)



こんな機会じゃないと張れない場所で、ご苦労様です!…(笑)



一般の人は車中泊ですよね?!…



非常時にはキャンパーは有利ですね!…(笑)



高規格なサイト!…


ソリステは打たないように!…(笑)




あと…


焚き火もお止め下さいませ!(笑)





開きなおってゆっくりして下さいませ!…
Posted by yaburin! at 2010年02月28日 21:53
SAに堂々と張れるのはこんな日しかありません!
でもさすがに焚き火はヤバいですよね^_^;

ごゆっくりお休み下さい…。
あっ!お酒が無いのでは…??
Posted by とっと at 2010年02月28日 21:54
お疲れさまです。

超高規格でエキストラ料金なしで設営ですか。

また一つ伝説ができましたね、皆さんのパンダ状態で煮炊きして下さい。

もしかしたら、テレビが取材に来るかも?
Posted by はかせ at 2010年02月28日 22:00
お疲れ様でした!

って・・・まだお疲れのようですね(^^;

焚き火もですがお酒もマズイですよ!
キリンのフリーで我慢しましょう。
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年02月28日 22:00
yaburin!さん お疲れ様です!



夜景の見えるサイトは芝!

コンビニまでアリマス!


不思議な事にわたし以外は全てオートキャンパーデス!


大型トラックの方までオリマス(笑)
Posted by munataku at 2010年02月28日 22:13
こんばんは、すまいるです

お疲れ様です!

大変な状況ですね・・・

でも、張れば何とかなります!

有事の際、たくさんはそうして生き延びる人です。(笑)
Posted by すまいる at 2010年02月28日 22:17
とっとさん 毎度です~!


焚火は流石にデキマセン。


お酒は大量にあるのデスガ、我慢してオリマス…


余り寝ていなかったのですでに堕ちそうデス…
Posted by munataku at 2010年02月28日 22:17
はかせさん お疲れ様です!


24時まで入場スレバ 1000円ポッキリデス!


設営時、冷たい視線をかんじてオリマシタのでテントにひこもりマシタ!
Posted by munataku at 2010年02月28日 22:25
プレーリーパパさん お疲れ様でした!


コンビニあったのデスガ、フリー売ってオリマセン…


お弁当なども全て完売してマス。



勿論焚火はシテマセン!…
Posted by munataku at 2010年02月28日 22:35
こんにちわ!

伝説のキャンプ、おめでとうございます。
超高規格すぎて焚き火と飲酒ができないのは残念ですね。

とにかく寝坊だけは気をつけてください。。。
Posted by オトサン at 2010年02月28日 22:56
凄いところに設営ですね!!

キャンプ帰りで道具があってよかったですね

こうなれば 開き直るしかないですね(*^_^*)

ごはんは食べられましたか?

無料の高規格 楽しんで下さい♪
Posted by wagansewaganse at 2010年02月28日 23:25
おつかれさまデス!

おぉっ まさかの展開でびっくりデス!

しかしそこはたくさん、やりますネ~

大変な状況だと思いますが、ゆっくり休んでください

大きな記録更新デス!!
Posted by rikuren at 2010年02月28日 23:36
お疲れ様です。。。

む~~ん「設営完了!」ならぬ{伝説完了!}ですな!

素晴しい!!!
Posted by タマカン at 2010年02月28日 23:47
冷たい視線・・・

みんなの疲れが出る頃には・・・

うらやましい視線に・・・

ならないかなぁ・・・やっぱw

ふつうに考えたら結構大変な状況なんで
明日の仕事に備えてゆっくりお休みください(^^♪
Posted by グッサングッサン at 2010年02月28日 23:49
大変だ・・・

と思いつつも、たくさんなら楽しんでる気がしないでもなく。。

お酒はダメですが、揚げ物パーティなら大丈夫かも!
Posted by ぶ~ぶ~ at 2010年03月01日 00:18
今晩は!

そうなりましたか。PA泊なんてめったに出来ませんからね。

さすが、タクさんです。伝説がまた一つ増えました!

朝起きる頃には普通に移動できることでしょう!

お疲れ様です。おやすみなさい!
Posted by toy at 2010年03月01日 00:20
お疲れ様です。samです!

イヤハヤ、畏れ入谷デス。

たくさんご自身はドコでもどうにかなるとは思いますが、ご家族のほうが心配ですね。

どうやら規制解除にはなった模様ですが、お疲れのところ深夜の微速運転は危険デス。

朝、スッキリしてお帰りください!

お気をつけて!

・・にしても、完全に伝説の人です(^^)
Posted by sam ! at 2010年03月01日 01:06
すまいるさん  おはようございます!


薄れ逝く意識の中、パトカーや公団の車がなんだか騒がしく動いていた様な気が。


おかげで朝まで爆睡出来ました!

すぐに動かなくて正解だった様デス。
Posted by たく at 2010年03月01日 07:33
オトサン  お疲れ様です!


いえ!
キャンプ帰りのソロキャンパーなららではの行動デスカラ。

はい、
もう自宅デスヨ!
Posted by たく at 2010年03月01日 07:37
waganse さん   おつかれさまです!


キャンプ帰りでなくても小さいテント、寝袋、数日分の食料は標準装備デスカラ!

流石にあの中で煮炊きは...

いえ、無料ではないですよ!

カード払いデスガ、出口で1000円徴収されました。
Posted by たく at 2010年03月01日 07:53
rikuren さん   おはようございます!


わたくしにとっては、ちょっとしたイベントデシタ!

ゆっくりと言うか、爆睡していたので、あっというまに朝を迎えました。

あと、昨日はありがとうございました!

ファミリーの横で夕方まで耐え抜きマシタ...
Posted by たく at 2010年03月01日 08:00
タマカンさん   お疲れ様でした!


いえ、伝説では!...

デモ、なんか楽しかったデスヨ!
Posted by たく at 2010年03月01日 08:03
グッサン  おはようございます!


いろいろとありがとうございました。

テントの前まで来てガン見されました...

もう帰宅してますから!
Posted by たく at 2010年03月01日 08:07
ぶーさん   お疲れ様でした!


はい、その通りデス!

楽しませていただきました。

流石に揚げ物はぁ...
Posted by たく at 2010年03月01日 08:10
toy さん   ありがとうございました!


帰りはガラガラデシタ!

なんか異様な雰囲気デシタガ、朝のドライブは気持ちがよかったデス!!
Posted by たく at 2010年03月01日 08:14
sam ! さん   おはようございます!


帰って来てニュースをみましたが、下道は5時間で100m動かない所もあった様デス!...

設営!
正解デシタ!!

静岡は東海沖地震の関係で敏感なんですよ。

実際非難したのは海沿いのお宅の方だけだった様デス。
Posted by たく at 2010年03月01日 08:24
素晴らしい経験をなさったようで。

普通の人には、まず無いことですよ。

多数の人が集まった場所で、キャンプしたことある人、手を挙げてと言えば、

沢山手が挙がりますけど、高速道路でキャンプした人って問えば、

たくさん一人だけですね。

焚き火とバーベキューして欲しかったな。
Posted by アラカン at 2010年03月01日 09:12
たくさん、お疲れ様です

大変でしたね

私は他人事なので、大笑いしてました

何をやっても伝説を作るんですね

台風の海では、ご一緒しましたがPAは・・・

とにかく、おつかれ!
Posted by tadashi at 2010年03月01日 17:32
アラカンさん   お疲れ様です!


冗談で災害の為とかいい道具を家の玄関に置いてオリマシタが、本当に有事が起こるとは...

通行止の手前パーキングは異様な雰囲気デシタ。

コンビ二の弁当、おにぎり、パンなどは全て棚からなくなってオリマシタ。

次回は炊き出しが課題デスネ!...
Posted by たく at 2010年03月01日 18:43
tadashi さん    こんばんは!


ドコでデモ着替える事のデキルサーファーは、キャンプに抵抗無く入り込めると思います。

究極のサーフキャンパーは、ロンボク島のデザートポイントで見たことはアリマス!...

あとバリのチャングーでも日本人が居ました。

今年はサーフィン+キャンプも視野に入れますから!

秋口にトリップしますか!!
Posted by たく at 2010年03月01日 18:59
お疲れ様です!

金曜の夜まさかの登場、会えて嬉しかったです!

揚げ物祭りも最高でした♪

またよろしくお願いします!

それにしても、75泊目は意外な展開での記録になりましたね!

どんな時でもキャンパーは強いとたくさんが証明してくれた感じです。


話は飛びますが↑のサーフキャンプ、是非やりましょう♪

去年、ファミでやりましたが子供は大興奮で7時には爆睡でまったり出来ました。
是非今年皆でやりましょう♪
Posted by はいえ~す at 2010年03月01日 22:04
はいえーすさん   お疲れ様です!


揚げ物祭りまたやりましょう。

あと、サーフキャンプもデス!


波乗りで、あちこち前までは逝ってましたが車中泊が多かったのデ、、、

両方楽しめれば最高デスネ!!
Posted by たく at 2010年03月01日 22:53
おもしろすぎます 全く    

あしたかのPAは りっぱになりましたよねえ  

それにしても PAで 張るなんて・・

東北道なら 張れるかなと 思ったこと なんどかありましたが 
さすがに・・・東名では・・

焼津駅前の 温泉入りたいな  突然思い出してしまいました

いつか ご一緒したいものです
Posted by aerialaerial at 2010年03月01日 23:19
たくさん こんばんは

間違いなくキャンプの神がついてますね

物凄いチャンスをお与え下さっているのでは....(爆)

まさに、オン・ステージサイト!

皆の羨望の眼差しが....
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年03月01日 23:47
aerial さん   こんばんは!


足柄ならキャンプ場かと思う様な所がありました。

東北道や北海道の方ならやっているとの事デスガ。

焼津駅前の足湯? それとも黒潮温泉?

黒潮温泉なら夜な夜な飲み歩いて泊ることがアリマス!
Posted by たく at 2010年03月02日 20:56
snowlife_camp さん   お疲れさまです!


キャンプの神?

新戸の霊なら見たような気が...

はい!

チャンスとばかりに設営させていただきました。


なんとなく冷たい視線しか感じませんデシタガ!...
Posted by たく at 2010年03月02日 21:09
TAKUさん こんばんわ

そうそう 黒潮温泉  とっても安かったしね

船員組合のマリンホテルだっけかな?! あそこもよく 泊まったなあ
仕事で 15年くらい 毎月東海いってましたからね(^^)  

あの頃から  キャンプしてたら テント泊してたかなあ ・・

ありえないな おいらは(爆)  TAKUさんみたいには  なかなか・・
Posted by aerialaerial at 2010年03月02日 22:44
aerial さん   おはようございます!


黒潮温泉は2000円デスカラねー。

流石に駅前では野営できませんよー。
Posted by たく at 2010年03月03日 07:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No.75 愛鷹 PA 設営完了!…
    コメント(38)