ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月21日

高草山その後...

静かな夜を迎えました!

夜景に魅せられております。

焚き火と夜景は最高の酒の肴デス!

高草山その後...

23時をすぎた頃ですか、

カップルや若者たちが次々昇ってきました。

考えてみれば週末デス。

来るのはあたりまえですね。

怪しいオーラを出す為に、焚き火を少しだけ大きくします。

高草山その後...


ねえ あれ あのひと ホームレス...ホントだー...

聞こえてますよぉー 好きでしているだけデスガガーン...

すいません 大変ですね 寒いのに  写真とってもらえませんか?

ハイ.....。

がんばってください とポテトチップス恵んでいただきましたガーン...

午前2時頃 やっと静けさがもどりました。

贅沢な時間です!

いくらみてても飽きない夜景です。

心地よく堕ちていきました...

朝焼け前の目覚めです。

高草山その後...

高草山その後...

高草山その後...

朝日を町が浴びてます。

高草山その後...

暖かくなりまた堕ちました。

人の気配を感じます。

横を通るたびに、あっテント張ってる。

30回訊きました。

外へ出ると、高草山その後...

ガーン地元ハイキングクラブの新年会とのこと。

80名に観られながら、パンダサイトでお食事デス!

高草山その後...

うたも2曲きかせていただきました...

高草山その後...

しまいには、キャンプの方です との御紹介にガーン.........

テントに非難し昼寝です。



夢の中誰かがわたしを呼んでます。




現実でした。

ブログをみてきた あいさわさんに起こしていただきました。

危うく夜を迎えるところでした。ありがとうございました!


高草山その後...


最後は、まわりのゴミ拾い!!!


PS  わたくしはよく グレイゾーンにて野営しております。ご近所の方の冷たい視線をビシバシ感じることも多々あります。そんなとき ゴミ拾いをしてアピールいたします。結構効果的デス!一度も通報されてません(笑











同じカテゴリー(野宿)の記事画像
設営完了!
設営完了!
設営完了!!
海を見下ろす丘の上へ 設営完了!
設営完了!?
設営完了♪
同じカテゴリー(野宿)の記事
 設営完了! (2013-12-22 23:40)
 設営完了! (2013-12-15 00:48)
 設営完了!! (2013-10-29 05:20)
 海を見下ろす丘の上へ 設営完了! (2013-10-14 09:33)
 設営完了!? (2013-06-02 02:45)
 設営完了♪ (2013-05-18 21:55)
この記事へのコメント
ブログの腕をあげましたね
写真が揃ってるじゃないですか
Posted by なべ at 2010年01月21日 23:07
お疲れ様です!…





う~ん…




たまには完ソロ!…イイっすねぇ!…





パンダは勘弁ですが!…(笑)





今週末は、ファミキャンで貸切りキャンプの予定です!…




来週末は埼玉でオフ会です!…



お逢い出来るのは、来月になりますかね?!…





淋しいです!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年01月21日 23:11
しかも絵文字まで使ってるしw
Posted by グッサン at 2010年01月21日 23:12
なべさん  こんばんは!

昨日も一度、先程も一度投稿する前にすべて消してしまいました....

三回目でのアップです。

くじけそうになりました......
Posted by munatakumunataku at 2010年01月21日 23:14
わははっ!

バカップルとハイキングクラブの襲撃でしたか!

世捨て人に見られたんですね? 素敵です(爆

しかしスゴイですね~ 野営もここまでくると、ある意味芸術・・・

感動イタシマシタ・・・

神出鬼没のゲリラ野営、いつかご一緒してみたいっす(笑
Posted by rikuren at 2010年01月21日 23:24
yaburin!さま  お疲れ様です!

フフフ.......


さみしっすねぇ.....(爆)


さみしくて 埼玉、

逝くかもしれません!..............
Posted by munatakumunataku at 2010年01月21日 23:24
グッサン  こんばんは!

自慢じゃないですが、色つけれません.........
Posted by munatakumunataku at 2010年01月21日 23:27
ある意味勇気の必要なキャンプ場(「じょう」と読むよりは「ば」)ですね
でもこれだけ夜景や朝日や街並みの風景が綺麗な場所ならアリです!

私は度胸ないので完ソロだと張れないですが・・・(笑)
Posted by YAMAMOYAMAMO at 2010年01月21日 23:28
ハイキングクラブの写真、笑っちゃいました。
完全にパンダですね(笑

最近車で走っていても野営出来そうなとこ探しております。
でもなかなか無いッス(悲
Posted by はいえ~す at 2010年01月21日 23:32
rikurenさん   おつかれさまです!

イタイおもいたくさんしました...

いつでもお供しますよ!

心臓に毛を生やしておまちください!!
Posted by munatakumunataku at 2010年01月21日 23:33
YAMAMOさん 今晩は!

ありありデスヨ!

たまたまバッティングしてしまいましたが…


平日の人があまり来そうにないとき、また逝こうかと。


YAMAMOさんもみつけて下さい~!
Posted by munataku at 2010年01月21日 23:42
はいえ~すさん おばんです!


ほんと焦りましたよ~…
紹介された時は、


野営ポイントつねに探しているのは、病気デス!


わたしは慢性的デスガ…
Posted by munataku at 2010年01月21日 23:48
度々、すいません。
ブログってPCでUPですよね?
文字の色付けは字を大きくするのと基本一緒ですよ。
色付けしたい文字を選択して文字に色を付けるのタブを選択して
色を選ぶだけですよ。
Posted by はいえ~す at 2010年01月22日 00:00
こんばんは  

このような場所でしたか・・・・  ちょっとビックリでス!

伊豆で野営できるところはたくさん知ってますが景観がよくないです・・・・

景観の良いスカイライン上でのゲリラ!とても勇気がありません。。

あぁ!一ヶ所やりやすい場所ありますね!初島が見える所で。。。

でも暖かくなったらあの辺は夜ずっと霧が出ていて全然見えないかもです。
Posted by タマカン at 2010年01月22日 00:26
はいえ~すさん ありがとうございます!


前にやってみたのデスガ…

なぜだかうまくいかないんデスヨ…


イロイロいじってると 全部消えてしまったり…


ホントにPC音痴なんデスヨ…



もう一度やってみます!
Posted by munataku at 2010年01月22日 00:53
タマカンさん こんばんは!


伊豆スカイラインはいつかやります~!

東伊豆は渋滞が怖くて夜しか近寄れません…

海沿いはほとんどキャンプ禁止になってますね。


冬の間にたくさん逝ってみようと思います。

みつけ次第に連絡致します~!
Posted by munataku at 2010年01月22日 01:02
たくさん、

明日は長野へ行くので途中、野営地を探してみます。
Posted by aisawaoomura at 2010年01月22日 07:37
このような状況だったんですか。見事なパンダ状態。本当に猿の惑星に不時着したようなもの。

端から見れば、笑えます!!ご苦労様でした。

野営の後のゴミ拾い、良いことですよね。自分も心懸けるようにしたいと思います。
Posted by アラカン at 2010年01月22日 09:08
たく兄貴!

いつのまにやら綺麗なアップになってるな~。

見習わないと!

ついにはソロキャンパー=ホームレスの時代ですか。

大震災が起きたときには立場が逆転するんだろうなー。

沼津の夜景綺麗なところ今度探しに行ってきます!
Posted by mitoncho at 2010年01月22日 09:54
aisawaoomuraさん お早うございます!


長野 いいですね。

10年位前までは この時期は ほぼ毎週白馬に行っていたのデスガ、。


キャンプでは夏にしか行ってません。

キャンプ場は勿論閉まってますよね。

野営デスネ~!
Posted by munataku at 2010年01月22日 10:19
アラカンさん こんにちは!


高台の一等席陣取っておりましたので 隠れる所がありませんでした…


ただ 景観が素晴らしいので、耐え抜きました…



アラカンさん かまくらでキャンプはやらないのですか?

とても興味があるのデスガ!…
Posted by munataku at 2010年01月22日 10:28
mitonchoさん こんにちは!


フフフ…

沼津っすね!


わたしもサラリーマン時代 二年間転勤しておりました。


アシタカ山辺りにもこころあたりが、


超 穴場は 香貫山デス!

駅から10分かかりません!

夜景が近いんデスヨ。

なかなかオススメデスヨ。


あとは静浦の方デス!

林道が結構あって山抜けたミカン畑の上は狙い目デス!
Posted by munataku at 2010年01月22日 10:45
それにしても怪し過ぎ……(笑)

挨拶に行こうかと思いましたが、寒すぎて…………(笑)


また今度ご一緒しましょう!

焼○の高規格でっ!!
Posted by ワッチ at 2010年01月22日 10:58
ワッチさん こんにちは!


あまり 寄ってこられてもゆっくり出来ないので、あえて怪しげにしております…


暖かかったデスヨ!

世間の冷たい視線は寒かったデスガ…


そのうち ○津高規格でオチアイマスカ~!


朝早い時間からパンダサイトになることありますが(笑)
Posted by munataku at 2010年01月22日 12:42
パンダサイト....勇気ありません(涙)

野営....心の中にまだ高い壁が

達人のご活躍見守っていきたいと思います。

以前伺った24時間温泉は逝きたいです。

目的があれば、野営いといません!

今度詳しく教えてくださいまし。
Posted by snowlife_camp at 2010年01月22日 16:09
snowlife campさん  こんばんは!

わたしも パンダはイヤデス.....

デスガ、野営出来そうな所みつけてしまうと、血がサワギマス。

河津七滝デスネ!

キャンプ場としてはイマイチデスガ、温泉付は魅力デス。

先日行ったときは、熱すぎてつかれませんでした...

日によって温度が変るのですかね?

もうすこしで梅が咲くのではないでしょうか。

その頃に逝ったほうが良さそうデスヨ!
Posted by たく at 2010年01月22日 19:53
こんばんわ!

素晴らしい変態具合です(笑)
よりよってハイキングクラブ新年会とは(爆)

ゴミ拾いは本当に良いと思います。
いい勉強になります。

また宜しくです。
Posted by hikabass3810 at 2010年01月22日 21:12
こんばんは。
サラリーマンやってたんですか...

肉を焼いているコンロは自作品ですか?

本物の野営キャンパーですね。
かっこいいです。

なべさんによろしくお伝え下さい。
Posted by angryキャンパー at 2010年01月22日 22:32
hikabass3810さん こんばんは!


お褒めいただきありがとうございます!

ゴミ拾いはみんなで広めて行きましょう~!

拾うのなんて数分デスからね!
Posted by munataku at 2010年01月23日 02:57
angryキャンパーさんこんばんは!

サラリーマン 10年ほど やっておりました…


そのあと三年ほど旅に出て …


現在にいたります…


コンロは小汚ないデスガ、電動ファン付きの 優れものデス!
アメリカ製品で 購入したものデス!


なべさん いま 隣手で運転しています。


雪 降って キマシタ~!

だいぶ北上してオリマス!…
Posted by munataku at 2010年01月23日 03:36
出撃デスカ?

今回は雪中キャンプのようで^^

後のアップ、期待してますよっ!

エントツ、見つかった??
Posted by rikuren at 2010年01月23日 10:18
rikurenさん お疲れ様です!


残念です…
Posted by munataku at 2010年01月23日 10:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高草山その後...
    コメント(32)