ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月24日

家型テントオフ告知!...

家型テントオフ告知!...






わたくしに、物心が付いた頃、アウトドア好きの父親がよく家族を連れて、キャンプへ出かけてオリマシタ。





家型テントオフ告知!...






当時、道東に住んでいたわたくしは、北海道を隅から隅まで周った様デス。


憶えているのは、、、テントは  オレンジの  三角だったこと、雨が降って鉄砲水が来るからと、夜中に起こされ撤収した事、ぬかるんだ道を、母と姉とでドロだらけになりながら車をよく押した憶えデス!ガーン...






家型テントオフ告知!...






先日、なつかしいテントを物置から引っ張り出して、田貫湖に設営シテミマシタ!


まわりは、コールマン団地に囲まれてイマシタ。かなりの勇気がイリマス!ガーン...




わたくしが知る限り、プレパパさん、marurinさん、yaburin!さん、ゴンさん、なべさん、ぐっさんが所有シテオリマス。



って事で、オフ会を!



    強制参加とさせて頂きマス!...







家型テントオフ告知!...





告知デス!
10月9.10日家型テントオフ開催致しマス



西湖自由キャンプ場を予定シテオリマス。ここ



ご都合の付く方は、現地早朝集合にて、お願い致しマス。








家型テントオフ告知!...


ご自慢の、ビンテージテント!






家型テントオフ告知!...






幼い頃の思い出の詰まったテント!










家型テントオフ告知!...





くさい、テント!ウワーン...



家型テントオフ告知!...

家型テントオフ告知!...






物置に仕舞ったままのテント、鉄骨テント、初めて買ったテント、古い道具、昔のナウなファッション、張るのが恥ずかしいテント!ガーン...


何時のオフ会の様に、決まりはないのデスガ。


さわやかな湖畔に異様なオーラを放つテントサイトを演出してみませんか?!...







  PS  ただぽん、プロさんはご都合が宜しければ、カヌー搭載でお越しクダサイ。


     わたくしは、



家型テントオフ告知!...





                                グンゼで入水致しマス(爆)










同じカテゴリー(オフ会)の記事画像
ハートランド朝霧 メガオフ 設営完了♪
煙突オフ ハートランド朝霧
きのこオフ  まだ開催中!
メガオフ2!
家型テントオフ  お疲れ様デシタ!
出撃準備完了!
同じカテゴリー(オフ会)の記事
 ハートランド朝霧 メガオフ 設営完了♪ (2013-05-11 00:43)
 煙突オフ ハートランド朝霧 (2013-01-18 12:48)
 きのこオフ  まだ開催中! (2011-09-19 09:50)
 メガオフ2! (2011-05-18 18:16)
 家型テントオフ  お疲れ様デシタ! (2010-10-12 07:26)
 出撃準備完了! (2010-10-08 22:26)
この記事へのコメント
小川ロッジドームテントで参加しますよ

家族でキャンプに行く途中で事故って使うことが無かった思い出のテントです。

30年越しで張ります!

ご飯はハンゴウで作りましょう!


ttp://picasaweb.google.com/lh/photo/HfaaGvvnqN_ZabFu2ajgcgLMMRiqjwi3Y_RnHyBET-I?feat=directlink
Posted by ナベ at 2010年09月24日 15:04
ナベさん    こんにちは!


例のテントデスネ!

部品がそろっていることを祈りマス!...


思い出して、泣かないように(笑)
Posted by たく at 2010年09月24日 15:17
お疲れ様です!


ピルツ! 家型でいいとおっしゃって下さいマシタガ…


西湖デスカ!



う~ん… 悩ましい。。。
Posted by タマカン at 2010年09月24日 15:18
タマカンさん    お疲れ様デス!


ご都合が宜しければ、お願い致しマス。

出来れば、

イヤ、かならず、パンタロン姿での登場お待ちしてオリマス!...
Posted by たく at 2010年09月24日 15:27
お、ついに告知でましたね。

ニューツエルトを持って参戦予定です。

よろしくお願いします。
Posted by はかせ at 2010年09月24日 15:29
三連休取れたんで、臭いテントで参加するつもりデス。
Posted by グッサン at 2010年09月24日 15:30
この日は残念ながら毎年水上に混浴キャンプに行っておりまして参加できそうにありません(:_;)



家型テントは所有していないので見学参加できればよかったのですが…。



幼少のたくさんとおやかたカワイすね(^^



参加できない私が提案するのも厚かましいと思いますが皆さん子供の頃の写真を持ち寄るってのはいかがでしょうか?

yabuさんは山でブイブイ言わしてた写真持参で…。

あぁ〜写真見たさに行きたくなりました^_^;
Posted by とっと at 2010年09月24日 15:32
おつかれさまデス

家型はないので、グンゼで参加できますか?

ご希望ならランニングも着て来ますが・・・
Posted by rikuren at 2010年09月24日 15:33
ドロだらけになって押した車は。。。

スバル360 R2ですね~パパとママとの写真。。。

懐かしいですね~大阪万博の頃の車ですね♪

70年前後の素晴らしい時期です。

トヨタ2000GT、ホンダS800、べレット1600GT、軽自動車が360CCで。。。

117クーペもこの頃からでしたよね~

モーターショウが晴海の見本市会場で。。。

すいません話がそれました。

報道枠はございますでしょうか?
Posted by Harry at 2010年09月24日 15:54
はかせさん   先日はおつかれさまデシタ!


山登りの跡デスネ!

場所取りしてお待ちしてオリマス。

キノコも楽しみにおまちしてオリマス!...
Posted by たく at 2010年09月24日 16:07
グッサン    おつかれさまデス!


奴は、手ごわいデスヨ...

とりあえず、ファブリーズお試しクダサイマセ!...
Posted by たく at 2010年09月24日 16:10
とっとさん   こんにちは!


幼い頃デスから...

昔の写真はイイデスネ~


最終告知に載せてミマス!


あと、明日もヨロシク!
Posted by たく at 2010年09月24日 16:13
rikurenさん    おつかれさまデス!


フフフ...

了解デス!

股間が黄ばんでいるのだけは、おやめクダサイマセ!...
Posted by たく at 2010年09月24日 16:16
Harryさん   こんにちは!


そうデス、73年頃だと思いマス。

我が家の車が  R2  カローラ  タウンエースと変わってイキマシタ。


いつもどおりのオフ会デスから、報道枠でもグンゼ枠でも何でも有りデス!...
Posted by たく at 2010年09月24日 16:22
いぐ~っ、行きまする^^

夢にまで見た家型オフ!切妻ラヴァーズとしては

シャープな尾根線が立ち並ぶ光景は・・・う~~ん陶酔w

このときテントの数え方は一棟、二棟と数えたいww
Posted by ゴン at 2010年09月24日 17:19
こんにちは、すまいるです

家型テントオフ!


グッサンの臭いテントが、トラウマになってます!(笑)


良いにおいのテントはありますか?
Posted by すまいる at 2010年09月24日 18:31
お疲れ様です!…




テントで寝ない人も張らなければいけませんか?…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年09月24日 18:36
ゴンさん    おつかれさまデス!


切妻ラバァーデシタカ!...

切妻、寄棟、方形すべてわたくしはいけるくちデス。


ハイ、棟数でカウント致しマショウ!...
Posted by たく at 2010年09月24日 19:31
こんばんは。。。 ganです!! 俺もオヤジに借りたオレンジ山テントで参加したいです。。。が〜、10日・・・レースです〜(ToT) 9日だけでも行きたいです。段取りしてもよいですか???
Posted by おやかた at 2010年09月24日 19:33
すまいるさん    こんばんは!


グッサンのテンとは、中で焚き火をした方がよさそうデス...

宿のお風呂にて、シャンプーで洗いリンスしたテントはいまだに、フローラルの香りがシマスが!...

お試しクダサイ。
Posted by たく at 2010年09月24日 19:36
yaburinさん    おつかれさまデス!


使われないのはわかりマスガ...

キャンプデスから!

荷物置き場と言う事で、お願い致しマス!...
Posted by たく at 2010年09月24日 19:41
ガンちゃん   こんばんは!


デイキャンプと言う言葉が有りマス!...

それでぇ対応致しマショウ。

後程伺いマス。
Posted by たく at 2010年09月24日 19:44
待ちに待った家型オフ!

ボーイスカウトの帽子も持っていきますので(^^)
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年09月24日 20:28
たくさんとお姉さんかわいいですね!

たくさんたちの時代はもうカラー写真なのですね。

私のは白黒だったような・・・。(笑

オフに参加したいですが、予定が・・・。

せっかくタマカンさんに素敵なジーンズを頂いたので

披露するいい機会なのですが・・・。

う~ん、残念。
Posted by なおたー at 2010年09月24日 21:05
月光3号を2本のポールで建てれば、参加資格ありますか?


残念ながら、地区の体育祭にエントリーされてしまいました。
まだまだ地域や子供の呪縛から、逃れられそうにありません。

富士方面のバイク出撃も、11月まででしょうね。
Posted by ストライク at 2010年09月24日 21:38
こんばんは。

その日は とってもとってもハードな一日みたいです。

2、3 時間ほどで行けると思うので

出発できる余力が残っていたら 頑張りたいと思います !!!

ですが、おそらく 自由Cの出入り口の門は閉まっているだろうから

隣の福住に車を置いて 放浪します・・・ (汗)
Posted by Toshi at 2010年09月24日 22:06
たくさん

今回はホント、申し訳ありません。

またよろしくお願いします。
Posted by 監督 at 2010年09月24日 22:47
ぷれパパさん    こんばんは!


帽子と言わず、全身ボーイスカウトの衣装でお越しクダサイ!...

ヨロシク御願い致しマス!
Posted by たく at 2010年09月25日 00:27
なおたーさん   おつかれさまデス!


生まれた頃のはほぼ白黒デスヨ...

この頃よりカラーにかわってオリマス。


素敵なパンタロン姿は次回の楽しみにとってオキマヨ!...
Posted by たく at 2010年09月25日 00:31
ストライクさん    こんばんは!


ムーンライトも勿論、有りデス!

またの、ご都合がつくときにはヨロシクデス!


バイクは、今年いっぱいは逝けマスヨ!...
Posted by たく at 2010年09月25日 00:37
Toshiさん    おつかれさまデス!


無理はなさらないでクダサイネ。

お待ちしてオリマスがぁ...


てっきり24hオープンかと思ってオリマシタ!...

閉めてしまうのデスカ?
Posted by たく at 2010年09月25日 00:42
監督さん    わんばんこ!


いえ、ご予定を優先シテクダサイ!

またの機会は、ヨロシクデス!

遠くにナリマスガ......
Posted by たく at 2010年09月25日 00:45
おはよーございます

顔が そのままでありますねえ(^^

BVDの前は みんな グンゼでありました

一回は オフってのも 体験したいと思っていますが  

いざとなると 引いてしまうのは どうしてでしょう
Posted by aerialaerial at 2010年09月25日 06:32
aerialさん おはよー御座いマス!


みんなグンゼデシタネ!…

古くなると伸び伸びのダルダルでぇ…



自由は四つのキャンプ場がつながっていますので、隣に張って遊びに来るのも有りデスヨ~!


てか、今日はとっとさんと諸磯にイキマスよ!
Posted by munataku at 2010年09月25日 07:10
初めまして!ぷれパパさんからお名前聞いてました^^
お初の方々が多くてキンチョウですが、どうぞよろしくお願いします♪

思い出の三角テント、私も学生時代にスカウト出身の仲間が持参で
北海道で4-5泊した記憶があります。
キャンプ経験は、それ以来なくて3年前からの経験ですが^^;
西湖自由も初めて行きますが、降りるときに車高低い車はキビシイですか?
以前、福住降りるときに大変だったので。
Posted by marurin at 2010年09月25日 08:07
>またの機会は、ヨロシクデス!
>遠くにナリマスガ......

その時には、少なくても片道250キロ以上でお願いします^^
Posted by 監督 at 2010年09月25日 08:48
シャングリラという家型に似たのならあるんですが、
参加資格ありですか(笑

土曜は下の子が運動会でした(痛
でも月曜は休みだな・・・・・

てか、たくさんかわいい!
Posted by angryキャンパー at 2010年09月25日 09:46
marurinさん こんにちは!


こちらこそ初めましてデス!


申し訳ございません。自由は行ったことが有るのデスガ、横の方から歩いて行ったのでアプローチが良くわからないんデスヨ…


多分、何とかなると思いマス!…


では、現地で!
Posted by munataku at 2010年09月25日 12:16
監督さん 毎度デス!


疲れて、爆笑トークが出来ない位の所をご用意致しマス!…


楽しみに待っててクダサイマセ!…
Posted by munataku at 2010年09月25日 12:19
angryキャンパーさん こんにちは!


三連休デスカラ、そのままめんどうで連泊組が出るとオモワレマス!…わたくしも含め…

お待ちしてオリマスよ!


では!湖畔にて!
Posted by munataku at 2010年09月25日 12:46
たくさん こんにちは。

セピアがかった昔の写真、なかなかいいですね。

実は先週に引き続き、また自由キャンプ場に行ってました。

先週よりキャンパーは少ないものの、結構にぎやかでした。

「自由キャンプ場」というネーミングがいいですよね。

隣に幕営したツーリングキャンパーと意気投合して、飲みすぎ

まだ二日酔いです(笑)

10月は参加しますよ。
Posted by aisawaoomura at 2010年09月26日 16:04
ちはっす!

ランドロックは家型でしょうか!?

同じ日取りでふもとっぱらかハートランドと考えていたので、みんな集まるなら乱入しようかなーという誘惑にかられていますw

参加資格ありなら、乱入しまっす!ファミですが(><;
Posted by at 2010年09月29日 00:25
aisawaoomuraさん   おはよう御座いマス!


38年前の写真デス。

おっと、2週連続デシタか。

空いてればいいのデスガ...

天気もどうなるか...
Posted by たく at 2010年09月30日 10:17
青さん    おつかれさまデス!


ランドロックは体育館デス!...

資格は制限御座いマセンので。


古いテントのみ かためて張れれば問題有りマセン。
Posted by たく at 2010年09月30日 10:22
たくさん

お疲れ様です!
出張無くなったので、参加致します!
よろしくです!

ツインピークも家型でしょうか?
Xならムーンライトで参戦します(^^)
Posted by しま at 2010年09月30日 17:20
しまさん    おはよう御座いマス!


参加受け賜りマシタ!

ツインピークは思いっきり家型ではないではナイデスカ!...

お待ちしてオリマスネ。
Posted by たく at 2010年10月01日 06:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家型テントオフ告知!...
    コメント(46)