2014年01月12日
賀正新年
明けましておめでとう御座いマス!

お正月は、青野原にてSAMさんを拉致し ETC メンバーのいる 群馬の桐の木平キャンプ場へ!


車を乗り捨て、スノーモービルで上がりマス。

現着。

設営!



とてもとても 素晴らしキャンプ場デシタ!!
続きを読む

お正月は、青野原にてSAMさんを拉致し ETC メンバーのいる 群馬の桐の木平キャンプ場へ!


車を乗り捨て、スノーモービルで上がりマス。

現着。

設営!



とてもとても 素晴らしキャンプ場デシタ!!
続きを読む
2013年12月22日
2013年12月15日
設営完了!
何時もの 近所の浜にて設営完了!

星にはそんなに興味は有りマセンが、流れ星を見つけると、得した気分になれマシタ! がぁ、…
酔ってくると張るのが面倒に…
風が強くて焚き火にも近寄れず…
陣幕倒壊………

ノーガード作戦決行なぅ!…

星にはそんなに興味は有りマセンが、流れ星を見つけると、得した気分になれマシタ! がぁ、…
酔ってくると張るのが面倒に…
風が強くて焚き火にも近寄れず…
陣幕倒壊………

ノーガード作戦決行なぅ!…
2013年11月17日
2013年11月02日
2013年10月29日
2013年10月14日
海を見下ろす丘の上へ 設営完了!
浜松へ鰻を食べに出掛けたのデスガ、
前々から気になっていた所へ寄り道。
見た瞬間、設営せずにはいられマセンデシタ!…

人の来ない、素晴らしいスポットなのデス!

夕日も バッチリ!

近いし!

また来るかなぁ(^^)/
前々から気になっていた所へ寄り道。
見た瞬間、設営せずにはいられマセンデシタ!…

人の来ない、素晴らしいスポットなのデス!

夕日も バッチリ!

近いし!

また来るかなぁ(^^)/
2013年06月02日
2013年05月25日
2013年05月18日
設営完了♪
暑くなく、寒くもなく バイク乗るにはいい季節デスネ!

あちこち回ってお目当てのキャンプ場に。


やってオリマセンデシタ…
3回温泉に入って 思わず プシュリwww
移動出来ないので設営!…

インナーのみw

あちこち回ってお目当てのキャンプ場に。


やってオリマセンデシタ…
3回温泉に入って 思わず プシュリwww
移動出来ないので設営!…

インナーのみw
2013年05月11日
2013年04月16日
潮岬キャンプ場 設営完了!
本州最南端 潮岬

ここが本当の最南端らしい

そんなに遠い訳ではないのデスガ、行く用もなく、通過する県でもなく、特に行きたい所がなかった和歌山県…
しいて言えば、潮岬くらいデシタ。
46都道府県制覇致しマシタ!

設営完了!
昨晩は台風の様な暴風雷雨に痛めつけられマシタ……
が、こんなにいい天気に!(^^)!


とても綺麗なぁ 無料キャンプ場デス! 続きを読む

ここが本当の最南端らしい

そんなに遠い訳ではないのデスガ、行く用もなく、通過する県でもなく、特に行きたい所がなかった和歌山県…
しいて言えば、潮岬くらいデシタ。
46都道府県制覇致しマシタ!

設営完了!
昨晩は台風の様な暴風雷雨に痛めつけられマシタ……
が、こんなにいい天気に!(^^)!


とても綺麗なぁ 無料キャンプ場デス! 続きを読む
2013年04月14日
2013年04月12日
陣馬形山 設営完了♪
ちょっと 寒いデスガ…

夜通し走ってやって参りマシタ!
湖側からの林道ルートは55キロ手前で通行止め…
山の裏側に廻るのに30キロ……
2キロ手前で通行止めの看板がぁ………
桜を観がてらまた下山…………

あちらこちらで工事の為迂回……………
やっと辿り着けマシタ…………………………………
迂回の看板も 不親切 解りにくい 山の下に予告の看板くらい出せない物デスカネ???
役所も工事業者もいかれている様デス(-_-#) ピクッ
50キロ山道を迂回して辿り着きマシタ。

少し寒くて
少し雪が舞ってて
少しだけ 雲で霞んでオリマスが、最高の景色デス!!

だれも居らず 設営完了♪
夜景と星が素晴らし過ぎマス!!

五つ星のキャンプ場デスネ。 続きを読む

夜通し走ってやって参りマシタ!
湖側からの林道ルートは55キロ手前で通行止め…
山の裏側に廻るのに30キロ……
2キロ手前で通行止めの看板がぁ………
桜を観がてらまた下山…………

あちらこちらで工事の為迂回……………
やっと辿り着けマシタ…………………………………
迂回の看板も 不親切 解りにくい 山の下に予告の看板くらい出せない物デスカネ???
役所も工事業者もいかれている様デス(-_-#) ピクッ
50キロ山道を迂回して辿り着きマシタ。

少し寒くて
少し雪が舞ってて
少しだけ 雲で霞んでオリマスが、最高の景色デス!!

だれも居らず 設営完了♪
夜景と星が素晴らし過ぎマス!!

五つ星のキャンプ場デスネ。 続きを読む
2013年03月31日
2013年02月23日
2013年02月15日
グッサンのオシャレキャンプ練習会&雪遊び!

まずは富士山へ寄り道。
スノーハイク!


オサレとは無縁なわたくし…
1泊目 テーブル泊…

2泊目 たけGさんのサイトを間借り…

中抜けして はかせ、なべさん、ユカさんと雪山へ!

スノーシューは本当に便利デス!

こんな扱いw

3泊目 またもたけGさんとこに再設営!…

大炎上、爆発、ポンプ発射、さらに炎上……
チャリポン武井事件発生www

わたくしは持って居ませんが 気を付けマショウ!…
沢山の方にお会いし 良く遊んだ4日間デシタ!
ん?
でぇ、オシャレってなんだぁ??
2013年02月09日
2013年02月03日
2013年02月01日
林道仲間と焚き火キャンプ!
林道仲間の集まりで、清水に有る西里野営場へ行ってまいりマシタ。

トイレと水場が有るだけの無料野営場デス。
わたくしには十分過ぎる高規格デスガ!…

久しぶりに引っ張り出した アポロ タイベック。
サイズ、軽さ、湿気の浸透!
なかなかの優れもので見直しマシタ!!
豚汁を作る為にアラジンをインストール。

でかナベで作り過ぎた豚汁は、無理やり6人で完食…

勿論他のキャンパーは居る訳も無く、焚き火を囲んでの馬鹿話しで楽しく夜は更けて行きマス!

マツさんの作った焚き火台。
なかなかの完成度で実用性は問題なし!

手前 ファイヤーグリル
奥 ○ァイヤーグリルS ??

ひたすら焚き火の終末デシタ。

トイレと水場が有るだけの無料野営場デス。
わたくしには十分過ぎる高規格デスガ!…

久しぶりに引っ張り出した アポロ タイベック。
サイズ、軽さ、湿気の浸透!
なかなかの優れもので見直しマシタ!!
豚汁を作る為にアラジンをインストール。

でかナベで作り過ぎた豚汁は、無理やり6人で完食…

勿論他のキャンパーは居る訳も無く、焚き火を囲んでの馬鹿話しで楽しく夜は更けて行きマス!

マツさんの作った焚き火台。
なかなかの完成度で実用性は問題なし!

手前 ファイヤーグリル
奥 ○ァイヤーグリルS ??

ひたすら焚き火の終末デシタ。
